忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
プロフィール
HN:
黒助
HP:
自己紹介:
詳細プロフィールはホームページ【黒筆書房】よりご覧ください(´ω`)
最近のコメント
[06/27 黒助]
[06/09 すおー]
[06/08 るう茶]
[05/11 黒助]
[05/10 ギル]
[05/04 黒助]
[05/04 るう茶]
[05/04 アッサード]
[05/02 黒助]
[05/02 すおー]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
TalesweaverBGM
小梅ヲチ
ぷかぷかレイ
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ポイント広告
ホームページ【黒筆書房】の編集記録です。ホームページでは載せられない暴走っぷりになるかも(;´ー`)
<<  2024/04  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52
2024/04/17  00:01:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/19  09:50:52

どももん♪ 相変わらずの天気がぱっとしません! 黒助です(^-^)v

梅雨明けの平均は7月の終わり頃といいます。
今年の梅雨明けもそろそろぢゃないかな~と思って調べてみたら、来週あたりクル!
みたいなことがでてました。
梅雨が開けたら夏休みですね~! みなさんは大きな予定はありますか?(^-^)

7月8日に行ったとある試験についてです~。
( ^∀^)q ↓




東京都公立学校教員採用候補者選考……長い名前ですね;
通称、教員採用試験とか、教採と呼ばれてますね~!

中・高等学校の理科の教員免許が取得見込みの私ですが、実際に公立学校の先生として教壇に立つには、
このような登竜門をクリアしなければならないんですね(^-^;)

他県も併願しようと考えましたが、私立学校や小学校教員免許など、今後のもろもろを考えてやめましたっ。
7月8日(日)に第一次筆記試験が東京都では実施されましたよ~。

試験内容は……。
1.教職教養 ⇒ 30問マークシート形式 60分
2.専門教養 ⇒ 30問マークシート形式 60分
3.小論文 90分


教職教養と専門教養は30問マークシート形式ですね(^v^)
この30問の正解率で決まってしまうからオソロシア……。

今年から東京都では、一般教養が廃止されました。
東京都では学力重視から人間性重視に変わったから、という理由ですね。
一般教養とは、高校入試レベルのやや難しい問題が、五教科全てから出題されるというものです。

ふむふむ……。
漢字やら社会やらが苦手な私は助かりましたが……。
より重視されるのは小論文ということになりましたっ!

小論文の課題はですね……

次のA、Bのうちから1題を選択して解答しなさい。1お呼び2の項目別にそれぞれ700字程度で論述しなさい。

A 今、学校教育には、児童・生徒の学習と将来の生活との関連を図りながら、知識や技術を習得できるようにする指導の充実が求められています。

B 今、学校教育には、児童・生徒に、学習や生活などに前向きに取り組む力のもととなる、健全な自尊感情を高めることが求められています。

1.このことについて、社会的な背景やこれまでの経験などに基づき、理由を明らかにして、あなたの考えを700字程度で述べなさい。

2.1で述べた考えに立って、あなたは教師としてどのように実践していくか、課題を明らかにした上で、志望する校種・教科等に即して、700字程度で具体的に述べなさい。


なかなかどうして難しいですね(´∀`;)
私が選択した問題はBですね。
ネガティヴ思考の子どもが増えてきていますよね……。
大切なのは夢を持つことだと思うんですよっ! 自分が本当に心から好きなものを大切にできる!
これって大事だなぁ、と思います(^-^)
夢があれば誰でも前向きに行動できるのかな、と考えました。

それと、生き物を飼うことを薦めたい! と熱く書きました。
生き物を飼うということは、命を預かるということ。
己も今生きていることを実感していない子どもだちが、命の尊さを学ぶのには、生き物の命に触れることが大切なんですね。


私なりに小論文はばっちり書けましたっ(`・ω・´)シャキーン☆
しかし、その他の試験ががが('A`)


合格発表は1ヶ月後……。
こういうものは不合格の方向で考えておくのがいいもんですねっ(・∀・;)
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れ様ですb
テスト、お疲れ様でしたb
小論文の課題を見てみると、全く書けなさそうです^^;
それに700字・・・多いのか少ないのか微妙な所ですね><
テストはベストを尽くして、悔いの無いものに自分はいつもしていますb
1ヶ月後に帰ってくる結果が、合格なのか不合格なのかドキドキしますね(ゝω・)b
きっと、合格しているはずb
アッサード 2007/07/20(Fri)00:17:45 編集
アッサードさんへ
>>あっちゃん
小論文は思考の時間も含めて1400字前後は多い方かな。
自治体によって違うみたい(^-^)
少ないと400字とか800字らしいよ!
できれば合格はしたいよね……
ここは不合格で考えておくよ~!(´∀`;)
テストは常に全力で挑むのが一番だね~!
黒助 URL 2007/07/20(Fri)09:58:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 黒筆書房の編集手帳 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]